ご利用規約

ご利用規約

第1条(契約適用の範囲)
本利用規約は、株式会社モバイルサークル(以下「当社」といいます)が提供するWi-Fiルーター、SIMカードおよびその付属品(以下「通信機器」といいます)の提供サービス(以下「本サービス」といいます)をご利用いただく際に、利用者に適用されます。また、当社がウェブサイトで提示するサービスの詳細、諸規定、注意事項も本規約の一部を構成します。

第2条(契約の成立)
1.本契約は、利用者が当社指定の申込方法に従って必要事項を入力し、当社が申込を承諾し、決済完了または当社が承諾の意思を示した時点で成立するものとします。
2.当社は、利用者による料金の支払いが確認できない場合や、業務遂行に支障があると判断した場合には、申込を承諾しないことがあります。

第3条(通信機器の提供)
通信機器は、当社から利用者が指定した場所へ発送することにより提供されます。

第4条(利用期間)
1.Wi-Fiルーターをご利用の場合、利用期間はご購入月を含む13ヶ月間とします。SIMカードをご利用の場合、契約内容に応じて1ヶ月単位での利用が可能です。いずれも、期間終了後の返却は不要です。
2.利用者の都合により途中でご利用を終了された場合でも、料金の返金は行いません。

第5条(料金)
本サービスの料金は、当社が定める利用料金および送料の合計とします。料金には消費税が含まれます。

第6条(支払方法)
料金は、当社指定の銀行振込またはクレジットカードによる事前一括払いとします。

第7条(料金の変更)
利用料金・送料等は予告なく変更される場合がありますが、契約成立時の料金が適用されます。

第8条(通信機器の使用及び管理)
(1)通信機器は精密機器のため、利用中は丁寧にご使用ください。
(2)通信機器の破損・水没・紛失など、利用者の過失によるトラブルが発生した場合は、端末損害金として19,800円(税込)をご負担いただきます。

第9条(通信環境・配送についての注意事項)
1.本サービスは、通信エリア内であっても、電波状況や建物構造などによりご利用いただけない場合があります。
2.回線の混雑状況により通信が不安定になる場合があります。
3.天候・災害・交通事情等により配送に遅延が発生する可能性があります。

第10条(通信制限について)
通信会社の運用方針により、短期間に大量の通信を行った場合は、速度制限がかかることがあります。制限により十分な通信速度が得られない場合でも、当社は返金等の対応は行いません。

第11条(免責事項)
当社は、以下に該当する場合の損害について、一切責任を負いません。
1.通信の傍受などにより発生した損害。
2.通信エリア内であっても電波状況により利用できない場合。
3.利用者所有の機器やソフトウェアとの相性や不具合による接続不可。
4.当社が法令に基づき、警察・裁判所・その他関係機関の正式な要請により利用者情報を提供したことに起因する損害。

第12条(契約の解除)
当社は、利用者が以下のいずれかに該当した場合、通知なく本契約を解除し、通信の停止を行うことがあります。
1.虚偽の申告があった場合。
2.支払遅延等により信用に問題があると当社が判断した場合。
3.本規約に違反した場合。
4.不適切な使用が判明した場合。

第13条(規約の変更)
本規約は、予告なく変更する場合があります。変更後の内容は当社ウェブサイト上で公表した時点から適用されます。

第14条(責任の限定)
本サービスの利用により生じた利用者または第三者の損害について、当社は一切の責任を負いません。

第15条(合意管轄)
本契約に関する紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条(付則)
本規約は、2025年8月1日より適用されます。